 Goodnotesの目次をハイハ°―リンクする

f:id:tomi_kun:20190716142857j:plain
 iPadで絵を描き始めました。アプリさえ揃えれば紙や筆、絵の具も要りません。私の様な下手くそが本物の紙などを使って描いてたら出費がかさむので無闇に失敗も出来ません。そこでpro御用達のProcreateを用意して描いてみましたが、さっぱり描き方が分かりません。PhotoshopIllustratorなどの昔取った杵柄は折れました。と、やはり同じように悩める人がいる様でProcreateの書籍やPDFも多数用意されています。せっかくiPadで描こうと思ったのでPDFの解説本をダウンロードして読みながら楽しんでいます。Webでも有名なiPad Creatorさんが書かれた「Procreateアプリの使い方・機能解説まとめ」というサイトが分かりやすいのでPDFにして参考にしています。ただ変換の仕方が悪いのか解説サイト内のリンクが切れてしまって困りました。このサイトは今までの解説サイトの集大成でハイパーリンクが網羅されていますのでリンクが切れては台無しです。そこで自力でGoodNotesにハイパーリンクを貼れないものかとやってはみたのですが力足らずで挫折しそうになりました。が無料で簡単にハイパーリンクをGoodNotesに貼る方法を聞きましたのでやってみました。教えてもらったのはメッセージを使った方法でしたがメールでも出来るだろうと思いSparkを使いました。

GoodNotesにハイパーリンクの目次を作る

⒈自分宛のメールを用意する

⒉Webの解説本のリンクをSafariで開いてそのURLをメールの本文にCopy & Pasteしていく

⒊2を繰り返して希望のリンクを全てメールの本文に置く

⒋揃ったら自分に送信する

⒌届いたメールを確認して右下の「…」から「リンクを作成」で「PDF化」を選ぶ

⒍PDFになったら保存先を決めて保存する

⒎保存先で保存場所を決めて保存する

⒏タップして確認出来たら完成

f:id:tomi_kun:20190716090915g:plain

※GoodNotes 5の場合は閲覧モードでリンクする、編集モードでは出来ません

どちらかと言うと目次をハイパーリンクにするでは無く、ハイパーリンクを目次にしたようになりました。もっと簡単にアプリ側の設定で出来れば良いのですが、例えばevernoteハイパーリンクを作って標準メモアプリに貼れば出来るのですがGoodNotesでは貼れません。知識不足なのかもしれませんが当面の手段として採用しました。が、ちと面倒くさい。

See you tomorrow!

 PDFリーダーとしてもGoodnotesをおすすめします

 PDFとして保存した書籍やダウンロードしたPDFを読むアプリもたくさんあって迷います。最近はメモにGoodNotesを使っているので、これを使っています。GoodNotesはPDFリーダーとしても優秀で、このままでも支障は無いのですが手元にあるDocuments、iBooksと比べてみました。

iBooks

誰でも持ってるiBooks、標準でiPhoneiPadMacに付いてきます。そして全てのデバイスで同期してくれます。逆にiBooksで購入した本はAppleバイスでしか読めません。機能としてはハイライトや手書きの注釈、ブックマークなど必要な機能はあります。普通にPDFを読むのならiBooksが定番でしょう。

f:id:tomi_kun:20190715123622j:plain
Documents(Documents by Readdle)

あらゆるファイルが読める万能リーダーDocumentsもiOS使用者の定番アプリです。

無料で使えるのですがPDFリーダーとしては弱く、2画面表示は出来ますが注釈がマーカーのみとなります。しかし、アプリ内課金でPDF Expertを入手すれば可能になります。

f:id:tomi_kun:20190715124519j:plain

GoodNotes5

手書き入力アプリで定評があるGoodNotes5があります。GoodNotes5はPDFリーダーとしても高い評価を得ています。本来のノート管理と同じように注釈やブックマーク機能に加えて他には無い検索機能を備えています。その検索は手書き検索・縦書き検索の優れた能力でそれに加えてアウトラインと言う新しいブックマーク機能も大変使いやすくなっています。

f:id:tomi_kun:20190715124641j:plain
まとめ

 機能が魅力的なのはDocumentsなのですが「PDF Expert」を¥1,200で購入して「プロPDF編集機能内課金」¥1,200を入手しなければ使えません。しかし課金するとPDFにwebリンク、そうハイパーリンクが簡単に出来そうなのです。このハイパーリンクを可能にするためには無料のDocumentsに課金の課金が必要そうでなので遠慮しました。

と言うことで、振り出しに戻ってGoodNotes5がベストチョイスです。

オールインワンで頑張るGoodNotes5をオススメします。

See you tomorrow!

GoodNotes 5

GoodNotes 5

  • Time Base Technology Limited
  • 仕事効率化
  • ¥960
PDF Expert by Readdle

PDF Expert by Readdle

  • Readdle Inc.
  • 仕事効率化
  • ¥1,200

 

 iPad miniを使い3ヶ月たって思う

f:id:tomi_kun:20190714031451j:plain

 この3ヶ月の間に環境が一変した。ちよつと大袈裟に聞こえるが自分でも信じられないくらいだ。今もiPad miniダイソーpencilで書いている。logicool Crayonが充電切れなので、その代わりなのだが7時間の駆動時間はいささか短かい。

 憧れのiPad miniはまさしくあこがれだった。自分が望むタブレットの理想の姿がこれなのだ。そしてiPad miniのために用意したApple pencilの存在も大きかった。

 スタイラスペンはスティーブ・ショブズの教えを守り使わなかった。しかし2台目のiPadと言う事もあって試してみたら、あまりの快適さに虜になってしまった。色んなブログを読んでみてもどうやらApple pencilには中毒性があるようだ。そしてそのおかげでiPad miniの魅力が一気に加速した。そのため2台のiPadにそれぞれ専用のスタイラスペンを用意した始末だ。そればかりかiPhone用にダイソーpencilまでも。

 Apple pencilを使う事でお絵描きアプリの趣味も広がったしメモも手書きに固執していて描き心地も書き心地もとても良い。実際の楽しさは文字では伝えきれない。

 こう言った経緯でiPhoneはほとんど本来の携帯電話になり自宅で使う頻度も少なくなった。小心者なので、あまり他人に物を勧める事はしないのだがiPad miniApple pencilの組み合わせは絶対良いと断言する。どちらか一方が欠けても不完全なのでセットで揃えれば生活が180°変わる。Appleの手先では無いがiPad miniの楽しさをお知らせしたかった。

See you tomorrow!

f:id:tomi_kun:20190714133847g:plain

 

 GoodNotesの小技 3つ

 GoodNotesを使い始めて1ヶ月経ちました。機能満載で使いこなすのは、まだまだ先になると思いますが便利な機能を見つけたのでメモします。

付箋を作る

あるページの覚えておきたい事柄をメモして貼り付けたい時に使う付箋を作ってみます。ブックマーク機能やカスタムアウトラインそしてハイライトもあるので要らないようですが紙のイメージで付箋を貼ります。

⒈付箋にしたいメモを書きます

⒉シェイプツールでメモを囲みます(シェイプツールの設定で「塗りつぶしのカラー」をオンにしておく

⒊塗りつぶされたら、なげなわツールでメモの部分を囲み移動します

⒋付箋が出来ましたので好きな位置に移動して完了

f:id:tomi_kun:20190713135535g:plain

写真をトレースする

絵を描くのが苦手でもトレースすれば誰でもかけます。レイヤーはないですが一枚のレイヤー風で描きます。

⒈画像アイコンを選びノート上でタップしてポップアップした写真の中から選ぶ

⒉写真の上をペンツールでトレースします

⒊トレースが終わったら写真をタップして編集モードにして移動又は削除します

⒋トレースの完成

f:id:tomi_kun:20190713135610g:plain

メモのサイズ変更

ノートは使いたい放題いくらでも有りますが同じテーマのメモをまとめておきたい時に使います。

⒈なげなわツールで変更したいメモを囲みます

⒉囲いの中でタップするとメニューが表れますので「サイズを変更」をタップします

⒊サイズ変更ボタンで調整して完了

f:id:tomi_kun:20190713135632g:plain

 この「なげなわツール」と言うのが多機能でGoodNotesの柱ですね。あたかも画像編集アプリの様です。UIが清潔で個人的には好きです。

See you tomorrow!

GoodNotes 5

GoodNotes 5

  • Time Base Technology Limited
  • 仕事効率化
  • ¥960

 

 Web検索アプリのTap 2 Search

 Tap 2 Searchと言うアプリが便利です。他に何も言うことが無いくらいシンプルでベストな検索アプリです。アプリをインストールするだけで即使えます。設定するのは使用するアプリ側で共有メニューのアクティビティ「Web検索」をオンにするだけです。

Tap 2 Searchの使い方

Safariやtextwellなどを使用中に調べたい文字列があった時、その文字列を選択します

⒉「共有…」をタップします

⒊メニューの中から「Web検索」をタップします

Google検索が開きますので通常通り検索します(検索条件の変更もここで出来ます)

⒌「完了」をタップすれば元のアプリに戻ります。

 漢字や意味が分からなくても、わざわざ検索アプリを開かずにGoogle検索出来てしまうので思考の妨げにもならずスムーズに仕事が進みます。試しに手書きメモGoodNotes 5で使ってみました。

f:id:tomi_kun:20190712184120j:plain

手書き入力アプリGoodNotes 5で使う

1.調べたい手書き文字列を投網ツールで囲います

2.変換を選んでテキスト変換します

3.共有メニューで「Web検索」をタップします

4.Google検索して終わったら完了でもとのアプリにもどります

f:id:tomi_kun:20190712184158g:plain
普通に出来ました。地味に便利なこんなアプリが頼りになります。

See you tomorrow!

 

 Siriが「リマインダーの通知です」と言う

 いたってアバウトな性格なのでタスクリストやto-doリストを使った事がありません。しかし、リマインダーは便利なので良く利用しています。いつやっても構わないto-doなら、いざ知らずその日のタスクをその日の朝に作成するのも、おかしな話でそんな能力があるのならリストなんて必要ないと思うわけです。ここでタスクリストとto-doリストの違いって何だろうと言う疑問が湧いて来ます。

タスクリスト:期限が決まっていて必ずやらなければいけない事   to-doリスト:いずれやれば良い先送り可能な事

とあります。タスクリストなんて事前に分かっている事だろうからカレンダーやメモに覚えておけば良いだろうしto-doなんてライフワークな感じで、生き方そのものだから書く必要性が感じられません。しかし、世のほとんどの人たちがどちらか、あるいは両方を使いこなしているのだから、そう言う人達にとっては必要なのかもしれません。しかし、そんなに大事な事を忘れる筈がありませんし忘れてしまうほど、重要ではないのかも知れません。

 かく言う私もリマインダーは愛用しています。私の場合は重要な事もそうでない事も登録しておいて時間や日にちでは無く場所でリマインドしてくれる設定になっています。これもある意味タスクリストなのか。とにかくその場所へ行ったんだから何かする事があっただろう?と気付かせて貰っては、います。世間には、1日の間に何度も何度もタスクリストを確認、訂正、追加している方もあるそうで驚きます。タスクリスト作成・管理がその人のタスクになっていませんか ?

 人に与えられた1日の時間は24時間と決まっていて平等です。どうして、良く「時間がない。」なんて言ってしまうのでしょうか。だったら前もって計画的にタスクを減らせよ、と言いたくなります。そんな訳で私はto-doリストやタスクリストで自分を管理しないで現在まで生き長らえてきました。例外にリマインダーとメモ(備忘録として手書きであったりiPadであったりします)は常用しています。

 そこで提案がありますタスクリスト、to-doリストを減らしましょう、しなければいけない事ではなく、できる事をリストアップしましょう。そして「やらないリスト」を作成しましょう。さんざん熟考してやめたタスクの事でまた悩まないためにも「やらないリスト」が有れば無駄に考える必要もない訳です。リマインダーもto-doリストの補助機能ですがニュアンスがかなり違って拘束力が優しいと思います。どうか消化出来ないto-doで悩まないで下さい。何事にも自分の能力を弁えて計画的にto-doしましょう。

タスクとリマインダーの違い ■タスク (task) スケジュール管理では時間が決まっていて「やらないといけないこと ■リマインダー (reminder) remindは「思い出させる」という意味があり、例えばスケジュールにタスクを登録していてもスケジュールを見るかどうか分からないので指定時間、あるいは指定場所になったら知らせてくれる機能

 そんなにビジーな生活ではありませんしアバウトな性格ですのでto-doリストも作りませんがこのリマインダーは一旦入力しておけば便利ですので必須になっています。

リマインダーの使い方(場所指定の場合)

⒈リマインダーを開く

⒉リマインダーリストの+をタップする

⒊リマインドする内容を入力する

⒋右の 情報アイコン (○にi)をタップする

⒌「指定場所を通知」をオンにする

⒍場所を検索するか住所を入力する

⒎到着時か出発時、通知を受けたい方を選ぶ 

⒏地図の円上で知らせを受けたい範囲をドラッグして決める

⒐「詳細」をタップして「完了」

時間指定も同じ様な要領で登録します。これでリマインダー設定した場所に近づくとiPhoneが通知音で知らせてくれます。

f:id:tomi_kun:20190711140026j:plain

リマインダーに特別な通知音を設定する↓に見本を貼っておきました。

Siriにリマインダーの通知をしてもらう方法

はてなブログにmp3を貼る方法↓

はてなブログにmp3を貼る方法 

※Siriにリマインダーの通知をしてもらうサンプル↓mp3

 

リマインダー

リマインダー

  • Apple
  • 仕事効率化
  • 無料

See you tomorrow!

 Numbersで出来る「はてなブログ」の表

 はてなブログで表を使おうと思うと「はてな記法」という書き方で記入します。「|」と「*」で書くわけですが、これがなかなか面倒です。そしてはてなブログの設定をあらかじめ「はてな記法」の設定にして、はじめから「はてな記法」で書かなければいけません。今は「見たまま」モードで書いていますが以下のような書式になります。「はてな記法」を使った事がないのでこのまま書いて行く自信もありません。そこで、表の作成と言えばExcelが定番です。Excelを使ったはてなブログの表作成に便利な方法があると言うので読んでみたところ「エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君(ββ)」と言うサイトがあって文字通り簡単に変換してくれそうです。でApple信者としては、ここはNumbersでしょ、と言う事で標準アプリNumbers(iOS)で表を作って試してみたら、無事出来ました。

はてな記法で作る表の書き方

|*カテゴリ |*予算 |*実際の支出額|* 差額|

|iPad pro |¥120,000 |¥118,000 |¥2,000|

|Applepencil |¥20,000 |¥14,500 |¥5,500|

|Smart Keybord |¥30,000 |¥19,8000|¥10,200|

|合計 |¥170,000 |¥152,300 |¥17,700|

今度はNumbersで表を作ります。作ると言っても既存のテンプレートを使ってデータだけ入力します。

Numbersを使ってはてなブログの表を作る方法

1.この表の部分だけを⌘+Cします。

f:id:tomi_kun:20190710093211j:plain
2.コピーしたまま「エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君(ββ)」を開いてペーストします。iPhoneも可能です。

3.変換ボタンをタップすると即、HTMLを書き出してくれます。

4.書き出されたHTMLをコピーしてはてなブログのHTML編集に⌘+Vです。

Numbersと「エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君(ββ)」で作成した表

カテゴリ 予算 実際の支出額 差額
iPad pro ¥120,000 ¥118,000 ¥2,000
Applepencil ¥20,000 ¥14,500 ¥5,500
Smart Keybord ¥30,000 ¥19,800 ¥10,200
合計 ¥170,000 ¥152,300 ¥17,700

 5.プレビューしてみると表が出来ています。

※表と図の違い

文字・数字と縦横罫線だけで構成されるものを「表」、それ以外のグラフやフローチャートなどの不定形なものはすべて「図」と呼びます。
See you tomorrow!
Numbers

Numbers

  • Apple
  • 仕事効率化
  • 無料

 

follow us in feedly