 iPhoneでブログを書くために初心に返ってCopiedのキーボードを使ってみる[iPhone]

f:id:tomi_kun:20201018095941j:plain
 iOS14になって iPhone単体でもMacBook AirとのAirDropでコピー&ペーストなどの通信をしても、いちいちバナーが上から降りてきてうるさくて仕方がない。今回の記事を書く前にCopyCenterと言うクリップボードアプリをインストールして試してみたのだが、アプリ自体もiOS14に対応前なのか一度CopyCenterからコピーしようものなら通知のバナーが引っ切り無しに表れて使えたものではなかった。それで従来から使用中のCopiedを使う事にした。※結局、通知を止める手立てはないそうだ。
 なぜCopyCenterアプリを試そうかと思ったかと言うと。iPhoneのテキスト入力をするにあたってクリップボードの扱いに苦心している。クリップボードというのはテキストや画像の「コピー&ペースト」に必要な一時的な保存領域の事で「クリップボード」というアプリはない。またクリップボードの中身は基本的に見られないし1つしか保存出来ない。そこでクリップボードしたデータを複数保存出来るアプリを用意する訳だ。例えばCopiedやYoinkなどが代表的でこれらのアプリはiPhoneクリップボード履歴機能を与えてくれて過去のクリップボードデータを必要な時に自由に抜き出してあらゆるアプリにペースト出来るようにするテキスト入力するには欠かせない必須機能であり必須アプリになる。しかし過去のコピーしたテキストを使うのに一旦入力中のアプリを閉じてクリップボード履歴アプリを開いてデータをコピーして閉じ、あらためてテキスト入力アプリを開いてペーストするという面倒な作業になる。これが同じ事をiPadMacなら画面上に2つのアプリを開いたままでコピー&ペースト出来るしMacならAlfredのコピー履歴(※クリップボード履歴に同じ)機能をショートカットキーですぐにポップアップさせて使うことが出来る。iPhoneでもマルチタスク機能を駆使すれば近い事は可能だがテキスト入力アプリから離れなければならない事には変わりない。
 テキスト入力するのにコピー&ペーストを多用するので便利な方法を考えているが現在のところ先に書いたiPhoneマルチタスク機能を使うかCopiedのキーボード機能を使うしか無さそうだった。アプリを一旦離れるという意味ではマルチタスクは使いたくないのでCopiedをキーボードに使ってみた。Copiedのキーボードと言うのはキーボードを切り替えることによってCopiedのコピー履歴がキーボードのスペースに表示されるのでそこから必要なテキストを選んで執筆中の文章にペースト出来る機能である。ただ編集中のテキストからコピーして直ぐにキーボードに反映するにはコピーする時にコピーを選ばずに共有からSave to Copiedを選ぶ必要がある。
 iPad miniが使えなくなって iPhoneで「はてなブログ」アプリを使って書いていた8年くらい前の環境に戻った訳だが実際不便には不便だが出来ないでもない。画面は小さいが性能は数段進歩しているのだからここは今後の方針が決まるまでMacBook AiriPhone8で繋がなければならない。ちょっとだけ知恵と我慢が必要だけど。。。

Copied Touch

Copied Touch

  • Kevin Chang
  • ユーティリティ
  • ¥120

キーボードにCopiedを追加する

「一般」→「キーボード」→「キーボード」→「新しいキーボードを追加...」でCopiedを追加して「フルアクセスを許可」する
f:id:tomi_kun:20201018141307j:plain

See you tomorrow!

follow us in feedly