 今日おこった「いいこと」を3つ思い出す [Brain Rules]

f:id:tomi_kun:20210216205212p:plain
 ここ2週間くらい毎晩、ノートに今日おこった「いいこと」を3つ書いています。そして「いいこと」の理由も書いています。こんな事を始めたのは

再び肩パッド / ビートルズ「カム・トゥゲザー」/ 楽観的に、感謝を忘れず過ごそう「ブレイン・ルール」介護うつにも老人鬱にも - あい青子の「大好きだった曲」と「服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

を読んだからなのです。あい青子の「大好きだった曲」と「服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」というブログを毎朝読んでいます。きっかけはThe Beatlesの記事なのですが、そのブログにはファッションや洋楽全般そしてタイトルにある老人介護に関する事が詳しく真面目に書かれています。ファッションといっても女性関連ですし老人介護についてもされる側する側ともに、いま現在差し迫った状態ではないので軽く読み飛ばすくらいでした。し、今もその程度です。
 今日おこった「いいこと」を3つを書くようになったのは、老人介護の記事もいい(●●)加減な気持ちでも一応すべての記事に目を通していますし毎日の事なので考えさせられる部分も多々ありました。洗脳(笑)されるような記事でもないし、そんな目的もない記事です。しかし誰しも歳をとり、これから歩いて行く道である事には間違い無く、知らぬ顔も出来ない問題なので関心は持ちます。まぁ「いい(●●)加減」にですが。今日おこった「いいこと」を3つ書くについては「ブレイン・ルール Brain Rules」ジョン・メディナ博士著

昔のエコレザー・「ブレイン・ルール」(ジョン・メディナ博士) - あい青子の「大好きだった曲」と「服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

の記事が気になっていた事もあります。本を買うほどの信者(笑)では無いのでブログ記事を読みました。本の紹介に「脳科学が教える、効果が実証ずみの10のルール」とありサブタイトルが「健康な脳が最強の資産である」とあるようです。サブタイトルには思い当たる事が数え切れないくらい浮かびます。
 実践的な内容はともかく自分の立場に置き換えて考えるのも必要な年齢になったと気付かされます。ただ、1日にあった事を思い出す。それも今日おこった「いいこと」を3つ思い出す。ブレイン・ルールには老人うつや介護うつの防止のための方法として書かれているようです。この辺りの仕組みや効果の過程については「ブレイン・ルール Brain Rules」を読まなければ理解出来ないのでしょう。しかし何で私が始めたかと言うと3つの「いいこと」を書くという気持ち、考え方に共感を受けたからです。今までは1日の終わりにその日にあった事をメモや記憶をもとに日記のように思い出して記録していました。これって機械的な記録であってただの紙にテキストが並んでいるだけなのです。まぁ記録はそう言うものなのだろうけれど。だけど無機質と言うか人間味が無い、いたって消極的な文があるだけです。ここに3つだけでも今日おこった「いいこと」を書き記すと後々読み返しても有意義な文章になると思うのです。効果とかは知りません。が「いいこと」を3つ書くって結構大変なんです。逆に嫌な事は思い出しやすいかも知れませんが「いいこと」は、なかなか思いつきません。それにその理由も書かなければなりません。こうやって一生懸命に今日1日を振り返って3つの「いいこと」を思い出す作業ってポジティブですよね。過去を振り返るだけでなく前向きに自分も社会も見ていないと書けません。こう言う姿勢を持つって事がうつ対策になるという事なのかなぁと勝手に思えるくらい心に良さそうです。
 ふと、こんな事を書きたくなりました。
See you tomorrow!

follow us in feedly