 ゴミ箱に入れて30日で自動的に空になる設定[Mac]

f:id:tomi_kun:20210522164954j:plain
 Macで要らなくなったファイルはゴミ箱に入れます。その方法は要らなくなったファイルをドラッグしてゴミ箱にドロップするかファイルを右クリックしてメニューから「ゴミ箱に入れる」をクリックします。もうひとつ、要らなくなったファイルを選択してショートカットの「command+delete」でもゴミ箱に入れられます。

 ゴミ箱があることで、デスクトップやフォルダの中が整理されて片付きます。そしてMacの良いところはゴミ箱に入れてもすぐに削除されずにそのままそこにあり続けてくれるところです。万が一、必要なファイルをゴミ箱に入れてしまってもごみ箱フォルダを開いて「空にする」をクリックするかショートカットで「shift+command+delete」して削除しないと完全には削除されません。

 要らないと思ったファイルはゴミ箱に入れても、すぐには削除されないので安心ですが、そのままゴミ箱の中に放置したままになります。定期的に整理して削除しないとストレージを消費してしまうことになります。そこでMacには「30日後にゴミ箱から項目を自動的に削除する」機能があるので設定しておけば自動的にゴミ箱を整理してくれます。

 30日後にゴミ箱から項目を削除する設定

・その1、Finderで 「環境設定」の「詳細」で「30日後にゴミ箱から項目を削除」にチェックする
f:id:tomi_kun:20210522161413j:plain

・その2、メニューバーのマークをクリックして「このMacについて」を選び「ストレージ」→「管理」で「ゴミ箱を自動的に空にする」をオンにします
f:id:tomi_kun:20210522161133p:plain

 今日のまとめ

 デスクトップやフォルダが片付くと仕事も捗り生活自体も整理整頓出来た気分でモチベーションもあがります。ただ上辺だけではなく裏の部分にも気を配らないとみえにくいので気がついた時には、とんでもないことになります。自動的に片付ける機能があるのなら是非、設定しておきたいものです。
See you tomorrow!

follow us in feedly