 iPadで使わなくなったデバイス[sanwa SKB-BT25][Logicool M575][Logicool Crayon]


 iPad mini5を使っています。これでiPad 2iPad 6世代、iPad mini 5の故障によりiPad mini 5を2台目で4台目になります。所有するApple製品で最も使用頻度が高いのはiPad miniです。iPhoneよりも大きくてMacよりも小さいサイズ、特にiPad miniの絶妙なサイズが使いやすい。

 一時はiPadMac化などと言ってキーボードやマウスを繋いでみたけれどiPadの機動性が損なわれるだけなので使わなくなりました。iPad miniは宅外で使うことがほとんどないためキーボードやマウスが必要な作業にはMacを使えばいい事と、必要ならばMacBook Airを連れて出た方が間に合うからです。

 sanwa SKB-BT25

 カフェでiPadにキーボードを繋いでブログを書く、なんていう姿に憧れたけれどモノ書きはそんなに生易しい行為ではありませんでした。結局sanwa SKB-BT25キーボードはほとんど使いません。Macに繋ごうにもiOS・iPadOS専用品なので使えません。LogicoolのK380を買えばよかったと反省しています。

Logicool M575

 iPad 6世代でMagic Mouseを使おうと試みましたが断念してM575を繋げました。本来はMac用のトラックボールマウスなのでiPadでは設定アプリのLogicool Optionsが使えず機能の一部しか利用できないので諦めました。MacBook Airに繋いでみましたが備え付けのトラックパッドの性能が素晴らしいため使う意味がありません。

Logicool Crayon

 iPadの最大の利点はApple pencilが使える事です。このApple純正のスタイラスペンはiPhoneでもMacにも使うことのできないiPad専用のペンです。Apple pencilはiPad 6世代で購入して、iPad miniを買い足した時にApple pencilの使い回しが不自由なためにLogicool Crayonを購入しました。その後iPad 6世代と共に人に譲りました。Logicool Crayonも性能は問題ないのですがApple pencilには及ばないこととiPad miniで使えるのならダブルタップが使えるApple pencilの第2世代が欲しいくらいです。

 結論

 個人的にiPadは気軽に部屋中ばかりか出先にも持ち出してApple pencilを使って操作できるデバイスと言う位置にあります。それ以上を求めるのならMacBookを使います。現状ではキーボードやマウスがあってもiPadMacには成れません。そればかりかiPadの良さを台無しにしているような気がします。Magic Keyboardを奢ったところが重量ばかり増えるだけになります。こんなプアマンズMacBookを持つくらいなら潔くMacBookにするべきです。iPadのメリットがなくなります。だからiPad miniにはApple pencilとAirPodsしか繋ぎません。
See you tomorrow!

 iOSとiPadOSのDeepL翻訳アプリにショートカットはもう要らない

 いまだにGoogle翻訳を使ってるんだけど[DeepL翻訳]で書きましたがiPhoneiPadにも最近アプリがインストールできるようになっています。

DeepL翻訳

DeepL翻訳

  • DeepL GmbH
  • 辞書/辞典/その他
  • 無料

 そして共有ボタン(□に↑が付いたボタン)を開くと共有シートのメニューに「DeepL Translate」が加えられています。

 DeepL翻訳アプリを使う

1.翻訳したいテキストを範囲指定する※コピーする必要はない
2. 共有ボタンをタップする
3.表れた共有シートの「DeepL Translate」をタップするとDeepL翻訳アプリが別画面で開き翻訳します
コピーアンドペーストすることなく共有シートから翻訳できるのはMacアプリのcommand+Cを2回連続で押して翻訳するショートカットと同じ機能なので使ってみるとやみつきになります。

f:id:tomi_kun:20210712202048j:plain

f:id:tomi_kun:20210712202202p:plain

 まとめ

On the iPhone and iPad, you basically had to copy the text you wanted to translate and paste it into the opened DeepL translation. In the current version, you don't have to copy the text, just specify the range and it will be translated. However, in the current version, you don't need to copy the text you want to translate. There is also a function to read the text and the translation out loud. DeepL Translated text
See you tomorrow!


原文 iPhoneiPadでは基本的に翻訳したいテキストをコピーして開いたDeepL翻訳にペーストする必要がありましたが現在のバージョンではコピーの必要はなく範囲指定するだけで翻訳されます。また範囲指定した画面とは別画面(iPadではポップアップ)で表示されるのは利点です。また本文と訳文の読み上げ機能もあります。
またあした!

 プレピー万年筆でノック式万年筆のキュリダスより速く書きはじめる方法


 プラチナ万年筆のプレピーはキャップが勘合式と言ってネジではめこむタイプではありません。プレピーはキャップを軸から引き抜いたり差し込むだけで使うことができるので万年筆の書きはじめにかかる時間を短縮できます。しかしネジ式よりも密閉性に劣るためプラチナ万年筆独自のスリップシール機構を採用しています。

 プレピーの使いやすさもさることながらノック式万年筆のキュリダスには敵いませんでした。しかし文具専門のKDMのサイトに役に立つ情報がありました。

勘合式の開閉方法は片手でキャップを上向きの状態で胴軸を握り、親指をキャップに添えて開けます。キャップと胴軸をそれぞれの手で持って開けると、開けた瞬間にインクが飛び、キャップの中にインクが溜まる現象が起きます。

KDM特別編集 「万年筆を買いたい!!」

f:id:tomi_kun:20210711082850j:plain

 万年筆を大切にする意味もあって両手を使っていた事が逆に故障の原因を作っていたのです。片手でキャップを開けてみると実にスマートで気持ちよく書きはじめられました。これならばメモの初速ではキュリダスにも劣りません。。。が、外したキャップはデスクの上に転がったままです。
See you tomorrow!

 万年筆のニブ


 万年筆が紙に接してインクを伝える部品をニブ(ペン先)と言います。紙の上にニブを当てると万年筆と指の重さだけで毛細管現象が働き筆圧なしで滑らかに文字を書くことができます。この万年筆の仕組みはどれも同じになっています。しかし、ニブの材質やサイズによってそれぞれまったく異なった書き心地や筆跡になります。

 ニブの材質

 購入予定のパイロット万年筆キャップレスのニブの選択で迷っています。まずキャップレスのニブは材質が18金です。いわゆる金ペンですが金ペンは初めてではありません。カスタム74が金のニブですが14金でした。これもキャップレスが使ってみたくなった大きな要因です。金のニブと鉄のニブの違いは歴然で滑らかな書き心地は比較になりません。しかし18金のニブの感覚は分かりませんしインクフローの状況も未知数です。

万年筆の素材 ペン先
ステンレス 錆びにくく、硬いペン先です。一度自分の書き癖になじむと変型しにくいため、良い書き味が持続します。(中略)
金ペン(14K)(18K)(21K)(24K) 錆びにくく、柔らかく、そして滑らか。金の含有量が高いほど柔らかくなります。

KDM特別編集 「万年筆を買いたい!!」

 字幅

 いま現在、パイロット万年筆のカスタム74のFとM、プラチナ万年筆はプレピーのMとFに加えて最近キュリダスのMを使っています。メーカーによってサイズ表示が同じでも字幅が違うばかりか同じメーカーの同じニブでもインクの種類でもまったく違った字幅とインクフローになり書き心地も異なる事になります。大雑把に言えばインクカートリッジのプラチナのMが色彩雫を入れたコンバータのパイロットのFと同じくらいになります。

万年筆の字幅って?
細字(F) F=Fine(細) EF=extra Fine(極細)近年最も人気のある字幅です。 漢字を書く日本人には最もマッチしていると思います。
中字(M) FM=Fine Midium(中細) M=Mdium(中)一番人気の字幅です。 紙に接する面積が多い分、ファインよりも滑らかに感じます。ただ、始めて万年筆を持つ方にとっては非常に太いラインに感じるでしょう。
太字(B) B=Broad(太字)太字。 署名は是非こんな万年筆でかっこよくかきたいものです。

KDM特別編集 「万年筆を買いたい!!」

 結論

 パイロット万年筆キャップレスにはパイロットのブルーブラックインクカートリッジを入れるつもりです。キュリダス同様ノック式万年筆は気取らず気軽に使いたいのでコンバータの扱いが煩わしいからです。さて、手持ちの万年筆の中でもっとも高価な18金ペンを平気でガシガシ使えるか 楽しみです。
See you tomorrow!

 いまだにGoogle翻訳を使ってるんだけど [DeepL翻訳][Mac][iPhone]

f:id:tomi_kun:20210708162845p:plain

 「まさかgoogle翻訳使ってませんよね」。。。ブログを読んでいたら目にとまった。翻訳はMaciPad もちろんiPhoneもどっぷりとGoogle翻訳のユーザなので気になる記事だった。英語は苦手で単語から文章まですべて翻訳アプリを使って調べている。英文のメール、アプリケーションやデバイスの説明書が多い。Google翻訳Googleアプリでなくてもあらゆるサービスで連携が豊富で使いやすかった。

 突然、「誤訳の多いGoogle翻訳よりも翻訳精度の高いDeepLがオススメだよ」と言われて面食らってしまった。もともとが英語が不得意なので翻訳されたものが誤った訳かどうなのかさえ理解できていない。

それでも今まで翻訳アプリを変更したこともないので試してみることにした。

Macアプリ版

・アプリはここからDeepL公式サイト https://www.deepl.com/ja/home ・ Web版DeepL Translate: The world's most accurate translator
 基本的にはWeb版が主流だがUIはどれも共通でシンプルだ。MacのアプリケーションのDeepL翻訳をインストールするとショートカットを使うことができる。翻訳したいテキストを範囲指定して「command+C」を2回 続けて押すとDeepL翻訳が自動的に起動して翻訳できる。快適で便利な機能でアプリ版だけのメリットだ。しかし「command+C」はコピーするのに使うしcommand+「C」の2回押しはAlfredのマージで使うので紛らわしいため「control + shift+D」に変更した。

f:id:tomi_kun:20210708143426p:plain

iPhone

 Web版DeepL Translate: The world's most accurate translatorをブックマークして使ったりiPhoneアプリも要領は同じだ。アプリ版はiOSショートカットと組み合わせて共有シートに入れると使いやすくなる。

f:id:tomi_kun:20210708190521j:plain

DeepL翻訳

DeepL翻訳

  • DeepL GmbH
  • 辞書/辞典/その他
  • 無料

Chrome拡張機能

Chrome拡張機能 DeepL Translator - Translate Selected Text - Chrome ウェブストア
 Web版DeepL Translate: The world's most accurate translatorは同じだがMacChromeでは拡張機能が使える。翻訳したいテキストを範囲指定して右クリックでメニューから「Translate with DeepL」をクリックして自動的に翻訳される。しかしMacならアプリケーションをインストールしてショートカットを使う方法も捨てがたい。

f:id:tomi_kun:20210708143622p:plain

 まとめ

 それにしてもDeepLで翻訳したyesterdayだがMaciPhoneも、アプリもWebも"Oh, I believe in yesterday"は翻訳されないのだが一抹の不安を覚える^^; まだ使い始めて間もないがシンプルで使いやすいので当分このまま使い続ける。※PopClipのextensions有りです。
See you tomorrow!

 タブの内容が一同に確認できるChromeの拡張機能 [Tab Resize]

 Chromeでタブをたくさん開いて閲覧中にタブの内容が分からなくなる時があります。タブを1枚ずつ開いて確認するのも効率が悪いので画面に必要なタブをすべて表示できる拡張機能がTab Resizeです。

 Tab ResizeはTab Resize - split screen layouts - Chrome ウェブストアからインストールします。

f:id:tomi_kun:20210708093341p:plain

   同時に複数のタブを見るには選んだタブから右が対象になります。Tab Resizeのアイコンをクリックして表れる画面でセットします。「+」のボタンでカスタム設定もできます。縦横の枠の数を指定して作成します。

f:id:tomi_kun:20210708110009p:plain

 1✕2のレイアウトでWeb版はてなブログを左に開いて右にブラウザを置いて調べ物をしながら書くこともできます。これらのレイアウトを新しいウィンドウを開いたり移動する手間をかけずに処理できます。
See you tomorrow!



 元の画面に戻すにはレイアウト設定画面の「Undo」をクリックします。

 いつもどこかで君を待ってるボールペン[ZEBRA][SL-F1 mini]



 お気に入りでも何でもないけれど

 思いついたときに必ずどこかにある そんなボールペン

 細くて 短くて 書きやすくはないけれど

 探したときに近くにあると 小さいくせに頼もしく思える そんなボールペン

 また 会えたね  SL-F1 mini


 ペンケースに入れてるわけではないし胸ポケットにさしてもないけれど、メモをとるのにペンを探すとバッグやジャケットのフラップポケットの中にある。そんなボールペンがゼブラのSL-F1 miniです。SL-F1 miniは伸縮ボールペンで収納した状態が84mmで書くときには107mmまで長くなります。

  SL-F1 miniは油性のボールペンで標準では0.7mmの黒のインク芯(4c-0.7)になっていますがJSB-0.4mmのロイヤルブルーに交換してあります。しかしオリジナルのままのほうが滑らかでした。

  SL-F1 miniは軸とクリップが金属製で10.9gとしっかりしていて¥350とお値打ちなので6色あるカラーから気軽に楽しむことができます。
ZEBRA | ゼブラ株式会社 | SL-F1 mini/ST

See you tomorrow!

follow us in feedly