2021-01-01から1年間の記事一覧
Windowsには「DEL」キーと「BACK SPACE」キーがあります。DELキーはテキストのカーソルがある位置の右にある文字を削除したりファイルを削除するときに使います。BACK SPACEキーはMacにもある⌫キーと同じでテキストのカーソルがある位置の左にある文字を削除…
CapsはCapital lettersの略で大文字のことです。だからCapsLockというのはアルファベットを大文字で入力できるようにキーボードを固定(ロック)するということになります。しかし大文字と小文字のアルファベットを入力するにはシフトキーを押したままの方が簡…
Macにはクイックルックと言ってファイルを選択してスペースキーを押すとファイルの内容を見られる機能があります。クイックルックはテキストだけでなく画像やPDFなどにも有効です。ファインダーのなかのファイルの中身を確認したりデスクトップにあるファイ…
※動画はEaseUS RecExperts(Windows)使用 Windowsの環境が整いつつあります。Macでテキスト入力するのに必需品となっているのがPopClipです。PopClipはテキストのコピー&ペーストをiPhoneのように範囲指定したテキストにポップアップメニューでコピーしたり…
ビートルズのGet Backが観たくてDisney+に登録した。Get Backもそれなりに楽しめたが1968年に公開されたLet It Beのリメイクっぽさは否めなかった。しかし今回のドキュメンタリー マッカートニー 3,2,1は身体と脳を一気に50年前に引き戻す力があった。ドキュ…
Windowsのデスクトップで時間を確認するにはタスクバーにあるデジタル時計を使っています。しかし文字が小さくて確認しづらく大きなフォントにしたいけれども設定のタスクバーメニューには見当たりません。そこで定番らしいTTClock - Chihiro's Pageを使うこ…
AlfredのPowerpackを購入すると使える機能にはクリップボード履歴やWorkflowがありますがスニペットも隠れた機能ですがとても有効です。スニペットとは長いテキストやHTMLを入力するのに代りにあらかじめ設定しておいた短いKeywordを入力することで呼び出し…
Macのファイルの操作にはFinderが欠かせない。そんなに大切なFinderなのに操作するにはデスクトップを一旦Finderに戻すかDockでFinderアイコンをクリックしなければならない。Macのキーボードショートカットを調べたら「Finderの検索ウィンドウを表示」する…
年末になるとMacも大掃除します。デスクトップなどの見える部分は簡単なのですがiCloud Driveにあるたくさんのフォルダの中のファイルをひとつひとつ確認するのは大変です。そこでMacならではのクイックルック機能を使います。クイックルックはアプリではな…
万歩計を使っている訳でもないが歩数はApple Watchを着けていれば自動的にiPhoneのヘルスケアアプリに記録されている。Apple Watchを持っていなくてもiPhoneを携帯してさえいれば歩数は記録される。ヘルスケアアプリを開いて「概要」から「歩数」を選んでタ…
もともとSafariでは「あとで読む」サービスは使わず「リーディングリスト」を使っていた。ある時期MacだけブラウザにChromeを使っていたためにiPhoneやiPadとリーディングリストが同期しないのでPocketを使うようになった。最近になってMacのブラウザもSafar…
Macにはよく使うアプリや使用中のアプリを表示してショートカットで起動できるようにするDockがあります。Dockは画面の上下左右どこにでも置くことができて表示/非表示することができます。Windowsにもタスクバーがあり同じようなことができます。MacのDock…
WindowsではGoogle日本語入力を使っていますが入力モードの英数とかなの切り替えがよく分かりません。Macのようにスペースキーの両脇に英数キーとかなキーがあると分かりやすいと思います。WindowsでMac風に英数/ローマ字を切り替える - のりおの雑記帳にヒ…
キーボードで床屋と打つとShantiと変換されるくらい長い間この店にしかお世話になっていない。年末は混雑しそうなので今朝早くに予約した。昼の1時が空いていたので予約してその時間にShantiへ向かった。髪形も長い間変更していないのでそのままのカットにす…
NCISネイビー犯罪捜査班というアメリカのテレビドラマがある。いままで知らなかったのだが人気の高いドラマで2003年にシーズン1が放映されて以来2021年の現在もシーズン19が放映されている。つい先月からAmazonPrimeビデオで観始めたのだが中心人物である捜…
ネットにApple Watchの中身が透けて見える、不思議な壁紙という記事があった。興味深いのでApple Watchの文字盤で試してみた。 Apple Watchの文字盤変更 1.写真.appで用意した文字盤用の写真を「共有アルバムに追加」する 2.iPhoneのWatchアプリで文字盤ギ…
Windowsをまったく触らなくなって かれこれ20年以上になる。その間Mac以外は購入もしないし操作する事もなかった。そんなある日dynabook(T654 PT65478LHXW)とたまたま出会った。Windowsなど珍しいのでしばらくの間夢中になって弄っていた。機種は2014年式と…
普段あまりYouTubeを利用することもないのだけれどMacのChromeを使っていた頃にはYouTubeを観ながらほかのサイトを読むときにYouTubeをピクチャーインピクチャーする事もあった。ネットにiPhoneやiPadのSafariでもYouTubeがピクチャーインピクチャーできると…
iPhoneやiPadのDeepLが画像から翻訳ができる - tomi_kun’s blogでDeepL翻訳がカメラで撮影した写真から翻訳する機能があることを書きました。英語の看板やメニューにカメラを向けただけで日本語に翻訳できる機能はGoogle翻訳アプリでできますが「テキスト…
Windowsを使う機会ができてMacにはない機能を発見することがある。例えばクリップボード履歴の機能はMacにはデフォルトでは用意されていないためサードパーティーでまかなう必要がある。ところがWindowsにはOSにもともと付属したクリップボード履歴機能があ…
Windowsの画面をスクリーンショットした画像をMacに送るためにiCloudの写真.appを同期しました。今まではPushbulletやEvernoteを使っていましたがデフォルトの写真.appガ使えれば便利です。 WindowsのiCloudをインストール 1.WindowsのiCloudをこちら→iClou…
MacはもちろんiPhoneやiPadでもSafariの機能拡張が使えるようになったことは iPhone iPadのSafariでアドレスバーからキーワード検索できる機能拡張KeywordSearchを使う - tomi_kun’s blogで紹介しました。MacではAlfredがあるので Alfredのカスタム検索を…
将来に果てしない夢と希望を抱いていた頃 勉強机に卓上ライトがあった。よくある蛍光灯ではなく白熱灯に反球体の丸い傘を被ったタイプで電球を支える首はZ型に折れて自由自在に動くことができるタイプだった。机に固定される電球の首元はクリップがついてい…
Apple Watchのデジタルクラウンの位置を逆にすることでサイドボタンをダブルクリックしやすくする記事を書いた。その時デジタルクラウンとサイドボタンは押しやすくなったと書いたが不安な点があった。自信がなかったので試してもみなかったのだがスクリーン…
Apple Watchのシリーズ4を使っています。いままではデジタルクラウンとサイドボタンはデフォルトのまま時計の右側にある状態で使ってきました。経年によるためかサイドボタンの反応がわるくなっています。そのためにApple Payで支払う時にサイドボタンをす…
いままでApple製品どうしのデータの共有についてばかり考えてきました。ひょんな事からWindowsノートPCのdynabookを仲間に向かい入れたことからMacとWindowsのデーターのやり取りも必要な場面がでてきました。こんな記事を見たので使えそうだと思い試してみ…
iPhoneやiPadの翻訳アプリにはDeepL翻訳を使っています。翻訳したいテキストの写真を撮るだけで翻訳してくれる機能が追加されていたようです。外国語のテキストの部分を撮影してDeepL翻訳アプリで画像を選択するだけで翻訳できます。 DeepL翻訳の画像からの…
Tunacanと書いてツナカンと読みます。複数の画像の大きさを揃えて等間隔に並べ1枚の画像にするアプリです。Tunacan 1は無料で使えましたがTunacan 2にバージョンアップして¥250でリリースされました。主な変更点は以下のとおりです。 ・複数行レイアウト ・…
マウスをやめてトラックパッドにしたのは2年前の1月だった。マウスを完全に取っ払ってトラックパッドだけにしてしまうのは いささか心配だったが最初が肝心だと思いマウスを使うのをやめた。トラックパッドはMacBookで使ったこともあったが その頃はWindows…
iMacが キタ――(゚∀゚)――!! - tomi_kun’s blog ←の記事を読むとこのiMacは2010年2月18日から使っていることになる。年を越すと12年一緒にいる訳だ。OSもはじめはMac OSX LeopardだったがMac OSX Lionまでアップしたが2012年から2018年までiMacはiTunes以外につき…