 終わコンと呼ばれるRSSリーダーからTwitterのブックマークへ

f:id:tomi_kun:20191125234946j:plain   RSSリーダーのその意味さえ知らない人ばかりになってしまった今も、未だ毎朝RSSリーダーを読んでいる。feedly.comを基にしてReederなどのRSSリーダーで読んでいるのだが最近それが新鮮さに欠けてきた。当初に比べるとFeedのソース数もめっきり減って65しか無くなった。そもそも、RSSリーダーは個人的に登録したサイトからしか記事が送られてこないので情報は偏りがちになるし更新がなければ何も来ない。こういったストック型の情報は今の社会ではタイムリーでなくて敬遠されるのだろう。

 ほとんどの場合、情報はWeb検索やTwitterによる検索、キュレーションメディアなどが主流になっている。情報もただ待っているだけではなく、こちらから取りに行くポジティブなフロー型に移行してしまったようだ。

 当面、自分の環境で利用しやすいSNSと言えばTwitterだろう。Twitterも旧態依然とした使い方ではなく知りたい情報だけを不特定多数のTwitterユーザーから貰ってしまうやり方がトレンドらしい。大事なフォロワーさん達は別途リストで管理する。

 いつもはEchofonを使っているのだが公式Twitterアプリにはブックマーク機能があるようなので久しぶりにのぞいてみた。ほとんど公式アプリは使ったことがなかったので他の公式以外のアプリの仕様とあまりに違うので面食らった。まずタイムラインが変なのだ。ツィートが時系列に並んでいないしツィートの間にリツィートが並ぶし広告も入る。。。これはハードルが高そうだ。ブックマーク機能を試す前に挫折しそうなのだ。色々試して見るうちに、どうやらホーム画面が2画面構成で表示されることが分かった。始めにアプリを開いた時は最新のツィート画面ではない。画面上部の鳥をタップするか画面を下にスワイプする必要がある。この程度のことはなんとでもなるが、普通にタイムラインが見たいのだ。通常の時系列のタイムラインにするには画面右肩の「:☆」アイコンをタップする必要がある。これが冒頭で書いたホーム画面の2画面構成と言うことだ。また公式以外の有料アプリでは広告は表示されないと思うので、これまた厄介であるが広告ツィートの右にあるVアイコンをタップして「広告内容に興味がない」をタップして消す必要がある。

 やっとブックマークの話になるがTwitterのブックマーク機能は2018年3月から採用されたようで知らなかったのも無理はない。特に公式以外のアプリを使っていれば尚更だ。私はフレンドリーとはまったく縁遠い性格なのでSNSにしても協調性に欠ける利用の仕方をしている。なので俗に言う「村」のお付き合いもないので自由なのだが他人のツィートを保存するために「いいね」すると相手にその旨伝わったり他人にプロフィールのいいねを観察されてこちらの好みや関心の傾向を知られるのを嫌うケースもあるだろう。むかしのmixi村みたいなものだ。 そこで登場したブックマークだが簡単にはSafariのリーディングリストのような機能だ。

ツィートをブックマークする

1.ツィートの右下の共有マークをタップする

2.共有メニューの「ブックマークに追加」

f:id:tomi_kun:20191125130235j:plain

ブックマークをみる

1.ホーム画面を右にスワイプするか自分のアイコンをタップする

2.メニューから「ブックマーク」を選ぶ

3.ブックマーク一覧が表示される

ブックマークを削除する

1.該当ツィートの右下の共有マークをタップする

2.「ブックマークから削除」で削除

f:id:tomi_kun:20191125130400j:plain

すべてのブックマークを削除する

1.ブックマーク一覧画面の右上の「。。。」をタップする

2.「保存を全て削除」で全て削除

f:id:tomi_kun:20191125130420j:plain

 このブックマーク機能はスマホの公式Twitterアプリでのみ利用出来る。「村」的なシガラミや気使いに遠慮する事なく、どしどしお気に入りをブクマして保存出来るのは良いことだと思う。何とか新しい情報収集の手段の一端となると良いのですが、公式以外のTwitterアプリにも実装される事を願います。

See you tomorrow!

follow us in feedly