 iPhone4の着信音をRing a Ding Dongにしてみる(曖昧な復習)

追記 iTunes10とMakeiPhoneRingtoneで確実に着信音をつくる(続iPhone4の着信音をRing a Ding Dongにしてみる)で新しく記事を書いています。参考にしてください。☞ http://d.hatena.ne.jp/tomi_kun/20100910/1284123235

iPhone4になっても相変わらず着信音には色気が無い。
これもまた1年ぶりの復習になるが当時とはiTunesバージョンも上がっているし上手く行くだろうか。googleで調べてもあまり新しい方法も無いので前回と同じ方法で試してみる。
肝心の音楽はdocomoに敬意を表して木村カエラRing a Ding DongiTunes Storeで購入した。まずiTunesの着信音にしたい曲を右クリックして情報を見るを選んでクリックする。

オプションを開き開始時間と停止時間を決めて入力する。この時何故かしら40秒を超えてはいけないそうだ。理由は考えずに黙って先人の知恵に従おう。OKを押して進む。また先ほどと同じ様に右クリックして今度はAACバージョンを作成をクリックすれば終わる筈だった。が ”保護された……”なんたらとかで変換出来ない。そういえば前回はカボスで個人的に楽しむためだけに落としたJump/Van Halenであったため簡単に出来たのかも知れない。。。何かで読んだんだがこういう場合一旦iTunesからCDに焼くと可能になると書いてあったのを思い出してやってみた。ここまで書いておいて恐縮なのだがここに書いてある事はあくまで私個人の記録であって根拠となる記述や理由については明らかではない。色々やってみたら出来たと言う感じだ。

CDに焼いた曲を先ほどと同じ要領でAACバージョンを作成したら出来た。次に40秒に縮めた曲をiTunesからデスクトップにドラッグ・ドロップでコピーしファイルの拡張子を.m4aから.m4rに書き換える。この時警告が出るが"m4rを使用"を選択する。
拡張子を変更した.m4rファイルをダブルクリックするとiTunesが起動し「着信音」の場所に作成したファイルが格納され再生がスタートする。。。筈だったがまたもやなかなか着信音の中に格納されない。このあとmp3で試したりしたがだめだった。
もう一度AACバージョンを作成するというところからやり直してみたら何故かしら出来た。しっかり2つも同じファイルが着信音に入った。理由と仕組みが良くわかっていないので次はどうなるのか分からないと言う情けないレシピになった。
まぁ入ってしまえばこっちのモンでいつもの様にiPhoneをさして同期するだけである。

同期する時の注意
同期したい”曲名”と”着信音を同期”にチェックする!

follow us in feedly