 スタンドに置いたiPadでアクセシビリティのAssistiveTouchを使わない手はない2(Magic Mouse編)

f:id:tomi_kun:20200104071356g:plain

  iPadiMacからMagic Mouseを移植したらマルチタスクが完璧にこなせる様になった。今までマウス無しで凌いで来たが、それは随分不完全なシステムで頭の痛い状態であった。※iPadのAssistiveTouchのマルチタスクについて↓

 スタンドに置いたiPadでアクセシビリティのAssistiveTouch(マルチタスク)を使わない手はない - tomi_kun’s diary

 iPadにMagic Keyboardを繋いでスタンドに立て掛けて使用している。この状態でマルチタスク(Sprit View・Slide Over)を行うには条件が悪すぎる。キーボードを挟んだ遠くの画面まで腕を伸ばして、スタンドに乗って不安定な状態のiPadの画面をスワイプしたりドラッグしなければならない。少しでも画面との距離を縮めようとApple Pencilを間に使ったりしてみたがマルチタスクの操作の中には実際の指でないと反応しない部分もあって使い物にならなかった。僅かな救いとしてアクセシビリティマルチタスクがあったがこれを利用しても指に依存する所が多かった。
 今回、Magic MouseiPadが全面的に独占できるようになったので恐るおそるだが採用に踏み切った。iMacに無事Magic Trackpadが接続されて、マウス無しでトラックパッドのみで操作出来そうな見通しが立った事もあって落ち着いてiPadの設定に専念できたため思ったよりも順調順長にかつ完璧にMagic Mouseの接続に成功した。※iPadMagic Mouseを繋ぐ方法↓

 なぜiPadにMagicMouseが接続出来ないのか - tomi_kun’s diary

 WebでiPadとマウス(サードパーティ)の連携が素晴らしいとの記事を読むたびに半信半疑ではあるけれども羨ましく思っていた。それが現実になったのだ。それも社外品ではなくApple純正のMagic Mouseが繋がりMac同様の操作が出来る。ある意味iPadが生まれ変わったと言っても過言では無い。
 ただスクロールなどの操作に若干の不具合はあるがキーボードとの連携でクリアできる程度の事だ。また設定を知らないだけで改善出来るのかも知れない。Macとは違ってBetter Snap Toolなどのソフトが無いので厳しい部分もあるがこのままでも100%いや200%操作性は向上した。
 デザイナーではないのでiPadはテキストをキーボードで入力するのが主な役割だ。それでもiPadMagic Mouseが使えるのは価値がある。画面に触ることの出来ないiMacに指でタッチパネル操作できるMagic Trackpad、逆に画面をタッチして操作出来るiPadに敢えてMagic Mouseを設定するのは世界一の天の邪鬼だ。

See you tomorrow!

おまけ

マウスのボタン割り当てが変更出来る、Magic Mouseなので左右2つしかないが、ボタンのたくさんあるマウスではこの設定で使い勝手がかなり変わる。

マウスのボタン設定

アクセシビリティ」→「AssistiveTouch」→「デバイス」→「〇〇のマウス」(接続したマウス)をタップして機能を割り当てる。

f:id:tomi_kun:20200104205629j:plain

f:id:tomi_kun:20200104211220j:plain

follow us in feedly