iPadOS13.4 の外付けキーボードのライブ変換について
最近はiPadでブログを書く事が多くなりました。3月25日にiPadOSもバージョンアップして13.4になりました。バージョンアップ前から興味があったのはハードウェアキーボードのライブ変換とマウスのジェスチャー対応でした。この2点について良かった事と残念だったことを書きます。
ライブ変換について
従来の変換
ライブ変換はキーボード入力で入力する時の機能で今まではキーボードで入力してスペースキーで変換して確定はエンターキーとしていたところをOSがリアルタイムに変換して行ってくれるので入力が捗ります。つまりMacで入力するのと同じ様な変換方法になります。ただiPadでも画面の小さいモデルですと変換項目がおおきくて邪魔な印象もあります。このライブ変換はデフォルトでONに設定されているので不要の場合は以下の要領でOFFにします。
ライブ変換を止める
「設定」→「一般」→「キーボード」→「ハードウェアキーボード」で「ライブ変換」をOFFにします。 ただMacの変換よりも確実なので使えれば便利です。
マウスのジェスチャーについて
マウスとトラックパッドに対応 • 新しいカーソル設計により、ホーム画面とDockのAppアイコン、およびAppのボタンとコントロールを強調表示 • 12.9インチiPad Pro(第3世代以降)および11インチiPad Pro(第1世代以降)でのiPad用Magic Keyboardに対応 • Magic Mouse、Magic Mouse 2、Magic Trackpad、Magic Trackpad 2、および他社製のBluetoothマウスとUSBマウスに対応 • iPad用Magic KeyboardおよびMagic Trackpad 2のマルチタッチジェスチャにより、スクロール、Appスペース間のスワイプ、ホーム画面への移動、Appスイッチャーへのアクセス、拡大/縮小、タップでクリック、副ボタンのクリック(右クリック)、およびページ間のスワイプが可能 • Magic Mouse 2のマルチタッチジェスチャにより、スクロール、副ボタンのクリック(右クリック)、およびページ間のスワイプが可能
MacでMagic Mouseを使うとマウスの表面を指のジェスチャーでページのスクロール、ページ間のスワイプ、アプリケーションのスワイプやズームなどが出来ますがiPadOS 13.4でも同じ様に出来ると発表されて期待したのですが私のMagic Mouse 1タイプでは不可能でした。スクロールだけでも対応してくれればと思いますがトラックパッド付きの新型スマートMagic keyboardのための機能かと思います。
See you tomorrow!