 ブログの脚注も Markdownで書いてみる

はてなブログで脚注を書くには独特の記法を使います。ブログのほとんどをiPadiPhoneを使ってMarkdownで書いています。でも脚注を入れるのだけは小さな画面で分かりにくいのでMacのブラウザ版のはてなブログを使っていました。一般的なMarkdownで脚注を入れるのにユーザ辞書を使ってiPadiPhoneで書いたら快適でした。

はてな記法

はてなの記法で脚注を書くと

脚注((書物などの本文の下につけた注釈。フット-ノート。))とは何か  
この書き方はどうだろう  


になるが本文と注釈の区切りが分かりにくい。

脚注*1とは何か
この書き方はどうだろう

Markdown

Markdownで書くと↓のようになる。

脚注[^2]とは何か  
[^2]:書物などの本文の下につけた注釈。フット-ノート。  
この書き方はどうだろう  


脚注1とは何か
この書き方はどうだろう

 まとめ

Markdownなら[^2]を対象の末に置き[^2]:を注釈の頭に置くという分かりやすい記法になります。ユーザ辞書にも登録しやすい。ユーザ辞書も[^2]を「#ま」と[^2]:を「#ら」とかにしてブログの定型文の「」を使ったユーザ辞書と区別しています。

See you tomorrow!

脚注のサンプルです↓


  1. 書物などの本文の下につけた注釈。フット-ノート。

*1:書物などの本文の下につけた注釈。フット-ノート。

follow us in feedly