 MacBookのウィンドウサイズと位置の変更に迷ってSplit Viewになった

f:id:tomi_kun:20201222125328p:plain

画像はMacのSplit ViewでKindle本を読みながらEvernoteに感想をメモしています


  Macで書類を書く時にディスプレイの左に資料となるEvernoteSafariのウィンドウを置いて右側にはTextwellを置いてあります。それぞれ別々に開くのでサイズも位置も不規則に並んでいます。その後、作業がしやすい位置とサイズを設定して書き始める訳ですが毎回この設定をするのが面倒です。通常はBetterTouchToolを使ってトラックパッドでウィンドウを右に左にスワイプして位置を決めサイズはドラッグして調整していました。するとBetterTouchToolの設定でウィンドウの位置を移動した際に表示させるサイズをあらかじめ設定できる事がわかりました。BetterTouchToolで右にウィンドウを移動したら40%のサイズで、また左だったら60%にするといった具合です。この場合BetterTouchToolをアプリ指定しなければどのアプリでも一様に設定されます。とりあえずiMacはコレでいくのですが13インチのMacBook Airでは狭くて思うようになりません。

BetterTouchTool

f:id:tomi_kun:20201222125129j:plain
 この標準化が作業によっては利用しにくい場合もあり結局はウィンドウのサイズを手作業で修正します。そんな時にBetterTouchToolの前に使っていたBetterSnapToolを思い出してウィンドウの移動をトラックパッドでドラッグしてやってみましたが上手くいきません。もともとBetterSnapToolのこの操作が苦手でBetterTouchToolに変えたのですがキーボードショートカットがある事に気がつき試してみたら簡単でBetterTouchToolのトラックパッド操作と変わりないくらい簡単です。また利用するアプリ毎にウィンドウのサイズが決められるのはポイントが高い。 Better Touch Toolへの道3[Mac][Magic Trackpad] - tomi_kun’s diary

BetterSnapTool

f:id:tomi_kun:20201222125207j:plain
 このBetterTouchToolとBetterSnapToolの併用で解決したのですがそうこうしているうちに MacでもiPadと同じようにSplit Viewが使える事を思い出してやってみました。たぶんMacBook Airには、これがちょうど良さそうです。
 [Mac] Split View(画面分割)のためのSpectacleをマウスでも操作できるBetter Snap Toolに変更する - tomi_kun’s diary

Split View

1.ウィンドウの左上のグリーンのボタンをクリックしたまま長押しする
f:id:tomi_kun:20201222125236p:plain
※CatalinaはグリーンのボタンにカーソルをのせてメニューからSplit Viewを選ぶ
f:id:tomi_kun:20201222132748j:plain
2.ウィンドウが縮小表示に変わったら別のウィンドウをクリックすると半々にSplit Viewとなる
※どちらかのメニューバーをドラッグしてアプリの入れ替えができる
※2つのウィンドウの間の線を左右にドラッグしてウィンドウの幅を調整する
f:id:tomi_kun:20201222125718p:plain

まとめ

 結局、MacBook Airの13インチのディスプレイが小さいためにあれこれ策を練っているのですがSprit ViewはiPadの方が使いやすいしSlide Overも載せられます。いかにコンパクトな筐体で優れた能力が発揮できるかがMacBook全般に課せられた責務としてあらゆる手段を尽くしたいと思います。
See you tomorrow!

follow us in feedly